4月4日は「あんぱんの日」!!
「あんぱん」と言えば東京銀座の「木村屋總本店」
※ちなみに、ジャムパンを考案したのも同店だそう。
1874年(明治7年)に「木村屋總本店」の創業者、木村安兵衛とその二男の木村英三郎が考案し、翌1875年(明治8年)4月4日に山岡鉄舟を通して明治天皇に献上された。
その日を記念して、4月4日は「あんぱんの日」とされる。
山岡鉄舟 :1836年(天保7年)~1888年(明治21年)
幕末、勝海舟と西郷隆盛との江戸城開城の最終会談にも立ち会った武士(幕臣)、明治維新後は政治家・思想家・子爵。剣・禅・書の達人としても知られる。
鉄舟は、木村屋のあんぱんを毎日食べていたとか。
また木村屋の看板も鉄舟の揮毫によるものだそう。
渦潮ベーカリーくずは店でも定番の「あんパン」はもちろん、「いんげん豆の白あんパン」や「デニッシュ餅あんパン」など、バリエーション豊かに取り揃えております
ぜひご賞味ください
« 本日は「臨時休業」させていただきます<(_ _)>!! | トップページ | 1か月経ちました(*^_^*)!! »
「管理人の豆知識」カテゴリの記事
- 明日から「3連休」ですね(^_-)-☆(2016.10.07)
- 「ウォーキング」を始めて…やっと半年です(^^♪!?(2014.10.31)
- 「ダイエット…再開」(@_@;)??(2013.08.23)
- 枚方市~交野市は「七夕伝説発祥の地」…(^_-)-☆(2013.07.06)
- ご存知ですか…??「R-1ヨーグルト」…(*^。^*)!!(2012.10.19)
« 本日は「臨時休業」させていただきます<(_ _)>!! | トップページ | 1か月経ちました(*^_^*)!! »
コメント