枚方市~交野市は「七夕伝説発祥の地」…(^_-)-☆
1年に一度だけ、七月七日に天の川で織姫と牽牛が逢えるという七夕伝説
…
大阪府交野市から枚方市にかけて…「天野川」が流れ、織姫と牽牛の七夕伝説ゆかりの地といわれています
明日”樟葉宮表参道商店街”に隣接する「交野天神社(かたのあまつのかみやしろ)」の拝殿にて”七夕祭り”が開催されます
夕方5時より「奉納コンサート」が行われます
ヴァイオリン・フルートの演奏…また、フラダンスなどのイベントが予定されています
”七夕祭り”までの時間を渦潮ベーカリーくずは店のある”樟葉宮表参道商店街”でお楽しみくださいね
« 「カ…カビが…」…(@_@;)?? | トップページ | 毎週火曜日は「無塩パンの日」…(*^^)v!! »
「管理人の豆知識」カテゴリの記事
- 明日から「3連休」ですね(^_-)-☆(2016.10.07)
- 「ウォーキング」を始めて…やっと半年です(^^♪!?(2014.10.31)
- 「ダイエット…再開」(@_@;)??(2013.08.23)
- 枚方市~交野市は「七夕伝説発祥の地」…(^_-)-☆(2013.07.06)
- ご存知ですか…??「R-1ヨーグルト」…(*^。^*)!!(2012.10.19)
七夕か~~今日は天気良さそうだから、逢えそうかな?
でも、自分らの地域は一月遅れなんです・・・
賑やかな、七夕祭りなんですね^^
投稿: 中年ライダー | 2013年7月 7日 (日) 06時37分
中年ライダーさん、いつもありがとうございます
今年は天気に恵まれ…、きっと出逢えたことでしょうね

本当に、夢のあるお話ですね
投稿: hiro店長 | 2013年7月 7日 (日) 21時57分