「アキラの食パン」…は、最初は「まっしろな食パン」…!!
義母と娘のブルースの「アキラの食パン」は…
ドラマ内で使用されている…「ベーカリー麦田」の店前の看板に「まっしろな食パン」…と!
「義母と娘のブルース」2022年謹賀新年スペシャルでは…「アキラの食パン」というネーミングで販売されていましたね!
麦田店長(佐藤健さん)が、開発完成した食パンですが、ただ単に白いだけということではなく、麦田店長のいろんな思いが「アキラ」という名前を付けることによって表れていると感じます!
自分の子供のように大切に作り上げているのだと…!
渦潮ベーカリーくずは店の場合も、「白い」ということを重要視しているわけではありません。
サンドイッチを作ったときに、耳が廃棄されることがないよう、耳を切り落とさないでも違和感なく食べていただきたいという思いからです!
これは、今の時代の”SDGS”の考え方にも通じますよね…!
また、トーストしても、耳が固くなりすぎないので、高齢者やお子様にもおいしく召し上がっていただけるかと!
余談ですがhiro店長の苗字は「白井」…です!
ですので、渦潮ベーカリーくずは店では「白い(白井)食パン」…というネーミングになったのです!
« 「究極のメロンパン」完売いたしました! | トップページ | 「バゲット」の紹介! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『究極のメロンパン』完売いたしました!(2022.05.18)
- 毎週水曜日は『究極のメロンパン』の日です!(2022.05.17)
- 「白い食パン」はご予約できます!(2022.05.14)
- 新型コロナウイルス感染症の感染者が急増💦(2022.05.08)
- 明日はGW最終日ですね💦(2022.05.07)
コメント